グーグル、Googleマップのリアルピンを都内に設置
グーグル株式会社は、都内各所に同社サービス「Googleマップ」の赤いピンを設置するプロモーションを8月4日から開始した。
この企画は7月からスタートしたGoogleマップの「わたしの好きな場所」プロジェクトの一環。
東京からは、Danny Choo 氏が紹介する秋葉原情報、森美術館の館長、南條史生氏が紹介する東京都内のオススメ美術館マイマップ、クリエイティブディレクター梶原由景氏が紹介する東京の穴場スポットなどが紹介されている。
また、建築家の平田晃久氏が選んだ場所のひとつである築地本願寺に8月3日から9日の間、特大のピンが設置され、8月4日から開催される築地本願寺の盆踊り期間中も展示される。
ピンの設置場所とスケジュールは以下の通り。
恵比寿駅 西口 8月3日~8月9日
渋谷駅 センター口 8月3日~8月9日
築地本願寺 8月3日~8月9日
新宿駅 新南口 8月4日~8月5日
池袋駅 中央口 8月6日~8月7日
秋葉原駅 昭和口 8月8日~8月9日
また、Googleマップではtwitterアカウントを設けて、キャンペーンの情報や写真も紹介している。