ネットレイティングス、CGM分析サービス「BuzzMetrics」を発売

オンラインマーケティング情報などを提供するネットレイティングス株式会社は30日、CGM(Consumer Generated Media)分析サービス『BuzzMetrics(バズメトリクス)』の提供を開始すると発表した。
アナリストによるインサイトレポート(アドホックレポート)とダッシュボード機能を搭載したASPサービス「My BuzzMetrics」の2種類の形式で提供される。

BuzzMetricsはいわば”クチコミ分析”サービス。
CGMサービスの拡大にともない、ブログやSNSなどで提供される情報が消費行動プロセスに与える影響は大きくなっている。
企業の事業戦略上、CGMにおける自社製品、サービス、ブランドへの消費者反応、広告出稿との関連性などの把握は不可欠となっており、本サービスはそうしたニーズに応えるものとなる。

BuzzMetricsの特徴は、Nielsen OnlineのCGM分析専門アナリストがクライアントの持つ課題についてコンサルティングを行ったうえで調査を設計し、分析を実施する点。
アナリストによる最終チェックを経た確度の高い感情分析が可能だとしている。

BuzzMetricsは米国(ニールセン・オンライン)では10年前から提供され、自動車メーカーにおける商品改善や顧客ロイヤルティの向上といった実績を重ねている。
利用料金は250万円から、納品までの期間は約1~1.5カ月。ASP版は月額30万円。