鳩山首相が元旦からTwitter開始 ブログ「鳩cafe」なども
内閣総理大臣鳩山由紀夫氏は、1月1日からTwitterを開始した。
アカウントは@hatoyamayukio( http://twitter.com/hatoyamayukio )。
なりすましではない証明として、「認証済みアカウント」として運用が始まった。
Twitterへの投稿は、鳩山首相自身がメールで秘書官付に送り、秘書官から行われる。
また、同時にブログ「鳩cafe」も開始( http://hatocafe.kantei.go.jp/ )。
週1回程度の更新を行うとしている。
ブログは「国民と政治の距離を近づけるための民間ワーキンググループ」からの提案により実現した、としている。
内閣広報室によれば、「国民と政治の距離を近づけるための民間ワーキンググループ」のメンバーは以下の方々。
(敬称略、順不同)
平田オリザ(劇作家)
佐藤尚之(ブロガー/クリエイティブディレクター)
佐々木かをり(イーウーマン社長)
小山薫堂(脚本家/放送作家)
徳田祐司(アートディレクター)
須田和博(クリエイティブディレクター)
今村久美(NPOカタリバ代表理事)
佐々木康晴(クリエイティブディレクター)