ネスレ、郵便局とキットカット「サクラサク受験生応援バス」で販促
チョコレート「ネスレキットカット」を製造・販売するネスレコンフェクショナリー株式会社(以下、ネスレ)は、郵便局株式会社との共同による受験生応援企画を8日(火)から開始する。
「受験生応援企画」のメイン企画として、受験生を応援する移動型スポットとなる「サクラサク受験生応援バス」を運行する。
12月8日、太宰府天満宮の出発式を皮切りに、2010年大学入試センター試験日前の1月に東京大学至近の本郷郵便局(東京都文京区)に到着。
“受験生の願いを運ぶバス”というコンセプトで、受験生や受験生を応援する人が願いを書いて車体に貼ることができ、各地に立ち寄る度にシールが増え、東京到着時には受験生の想いで満開となるという趣向。
東京到着までの約2ヶ月間の行程で九州、中国、近畿、中京などの各地に停車し、受験生や受験生を持つ家族らに無料で開放される。
また、2009年度に大ヒットした、受験生への応援メッセージを書いて郵便で送ることができる共同企画商品「キットカット キットメール」を、さらにバージョンアップさせ、2010年1月より簡易郵便局を除く全国の郵便局窓口で発売する。
ネスレと郵便局会社とが共同で受験生応援企画を実施するのは、今年で2回目。
専用バスを使った販促活動は初めてとなる。