博報堂、企業ブランド支援サービスを開始
株式会社博報堂は、企業と生活者を結ぶエンゲージメント(絆づくり)の新手法として、「ものづくりの現場での体験」を中核とした企業ブランディングプログラム「博報堂ものづくりエンゲージメント・プログラム」のサービスを開始する。
「博報堂ものづくりエンゲージメント・プログラム」では、ものづくりの現場での「モノ」「コト」「ヒト」の3つの体験が、企業の本質とも言えるそのDNAを伝え、企業やその商品に対する新しい発見・強い納得を生み出すことに着目、産業観光での企業体験を通じて、共感力・成長力・影響力といった企業イメージを向上させ、企業と生活者とのエンゲージメントを深化させる為の調査・分析を行う。
また、企業ブランド強化の為のコンサルテーションを行い、インナーブランディング、広告・広報、エクスペリエンスデザイン等を組み合わせ、コミュニケーション施策を展開する。
プログラム開発・運営は、HELMET(Hakuhodo Expert Link for Mono-zukuri EngagemenT)が担当。
調査/戦略立案から、クリエイティブ開発・メディア&コンテンツ開発・広報活動・施設設計コンサルテーションに至るまで、産業観光を活用した企業ブランディングに必要なあらゆるソリューションを提供する。