JTBトラベランド 店頭デジタルサイネージ広告に参入

JTB グループのJTB 商事とJTB トラベランドは、10月21日より12月9日まで都内6店舗において、デジタルサイネージを活用した新サービスの実験および検証を行う。

JTB トラベランド店頭にタッチパネル式電子POP 端末を設置、接客中に発生する待ち時間を有効活用し、衣料品や携行品、保険や外貨準備などの情報提供を行い、関連商品への誘導を図る。

JTBトラベランドで既に稼動している電子カルテルシステムと連動させ、一連のサービスを一本化、訴求効果の高い広告も出るを構築する。
また、JTB商事では旅行会社店頭以外での展開なども視野に入れる、としている。

また、旅行申込みから帰着までの様々なシーンをストーリー仕立てにし、デジタルサイネージ技術を駆使した動画情報として放映するほか、グループや子供連れの来店者にも楽しめるよう、旅行地理検定試験(旅行地理検定協会主催)の過去問題やクイズ等のお楽しみコンテンツも用意する。
検証結果を参考に、将来的には全店舗への導入を目指す。