ヤフー、Gyaoに出資し有料動画配信サイトを開設
ヤフー株式会社の子会社である株式会社GyaOが、無料映像配信サイト「GyaO! Presented by Yahoo! JAPAN」と有料映像販売サイト「GyaO!ストア Presented by Yahoo! JAPAN」を公開した。
従来GyaOでは無料映像配信サイトのみを運営してきたが、今後はこの2サイトを併設し運営していく。
新サイトの公開にあたり、テレビ局との連携を開始し、各局が、映像作品を「GyaO! Presented by Yahoo! JAPAN」や「GyaO!ストア Presented by Yahoo! JAPAN」に提供する。
特に株式会社フジテレビジョンおよび日本テレビ放送網株式会社には出資を受けた上で業務提携を結ぶ。
また、そのほかの局とも今後さらなる連携を目指し、協議を続けていく。
さらに、映像プレイヤー周りに大きなスペース設けており、それを活用することで映像視聴を妨げることなく、さまざまなプロモーションやコミュニケーションが可能となる。
「GyaO! Presented by Yahoo! JAPAN」(無料映像配信サイト)では、番組数約1,300番組の配信を予定しており、「チャーリーとチョコレート工場」・「ハリー・ポッターと賢者の石」「時をかける少女」などを配信予定
「GyaO!ストア Presented by Yahoo! JAPAN」(有料映像販売サイト)でも番組数約1,400番組の配信を予定。
なお、ヤフーは9月4日に、株式会社フジテレビジョンおよび日本テレビ放送網株式会社が株式会社GyaOへの出資を行ったと発表している。
(詳細はこちら)http://www.findstar.co.jp/news/syosai.php?s=200298
出資後の株式会社GyaOの株主は、ヤフー株式会社(51%)、株式会社USEN(35%)、株式会社フジテレビジョン(7%)、日本テレビ放送網株式会社(7%) となっている