メディアレップのGMO AP、平成21年12月期第2四半期決算 ネット広告も厳しい状況
GMOアドパートナーズ株式会社は、平成21年12月期第2四半期の連結業績を発表した。
売上高は22億2600万円、営業損益は1500万円の赤字、経常利益は3900万円、四半期純利益は6400万円となった。
主力となるインターネット広告事業では、中小広告代理店を中心とした新規開拓と領域拡大に努め、インターネット広告の取り扱い実績の浅い代理店に対しては、インターネット広告特有のノウハウを提供、従来メディア広告からインターネット広告へのシフトの支援を積極的に行うなど、販売ネットワークの構築に努めた。
一方で、拡大基調にあるモバイル広告領域については、GMOモバイル株式会社によるモバイルメールマガジン配信サービス『メルも』の運営も好調で、広告媒体としての価値を高めている、としている。
また、GMOインターネットグループとのシナジーを活かした、SEM(検索エンジンマーケティング)事業では、平成21年2月に撤退した求人広告事業からの人員をシフトさせることで、売上を伸ばした。